色鍋島の色絵磁器は、本来、大名道具として造られたため、格調の高い文様をモチーフとして取り入れています。そのため、桃や芙蓉など中国や日本の故事に因んだ果実や花々、桜や藤袴など季節を感じる花々や、写生からではなく、普遍的な美を追い求めた唐花文や有職文など、文様の美しさとともに、謂れなどの物語性をも感じることが出来ます。
![]() |
|桜|梅|蘭|橘|苺| |
![]() |
|芙蓉|牡丹|葵|露草|鉄仙|薔薇| |
![]() |
|菊|藤袴|柘榴|竜胆|葡萄| |
![]() |
|万年青|南天|椿|松|竹(笹)| |