
 |
|
春の特別企画展
鍋島・古伊万里 コラムとともに Part.I
(財)今右衛門古陶磁美術館に蒐集されている古陶器は、十一代の頃から焼物を造るための資料として集められてきました。当時、古陶磁の写真なども少ない頃、制作する上での唯一の手本であり、あるときは文様・形状の資料として、あるときは技法の資料として代々の仕事を陰で支えてきました。
しかし、古陶磁が手に入る経緯は様々なエピソードが隠され、それらの話は代々語り継がれてきました。その一部は平成18年以来、当館のウェブサイト上に「古陶磁コラム」として掲載し紹介してまいりました。
この度、当館では「鍋島・古伊万里 コラムとともに PART・I」と題して、古陶磁とコラムを同時に紹介いたします。古陶磁と代々今右衛門の関わりの一端をお楽しみいただきましたら幸いに存じます。
■会期
平成24年4月5日(木)~7月16日(月)
■会場
公益財団法人今右衛門古陶磁美術館
佐賀県西松浦郡有田町赤絵町2-1-11 電話0955-42-5550
■観覧料
一般500円(400円)、高・中・小生無料
※( )内は15名以上の団体
■開館時間
9:30~16:30
■休館日
毎週月曜日
(祝日の場合は翌日休館。4月30日(月)・7月16日(月)は開館)
|
おもな展示作品 |
      |
|